どなたにでも、叶えたい思いが一つや二つはあるのではないでしょうか。
とくに、恋愛に関しては、悩んでいたり諦めかけているというような境遇になりがちではありますが、そんなときの最後の砦として神頼みに一縷の望みを託すという方が多いのではないでしょうか。
そこでオススメしたいのが、大開運を呼び込むと噂の「めぐみや護符」なのです。
ここからは、「めぐみや護符」を効果的に活用して、恋愛成就をつかむ方法を紹介していきますので、参考にしてみてください。
「めぐみや護符」を手に入れる方法
だれでも、どうしても叶えたい願いがあると、神社やパワースポットなどに出かけたり、お守りや占いなどの神頼みをすることが多いのですが、その中でも、もっとも効果が高いと言われているのが「護符」なのです。
その中でも、「めぐみや護符」は、代々伝わる修験道の家門に教え伝わる「護符」ということで、開運を呼び込む力が宿っています。
「めぐみや護符」とは
「めぐみや護符」は、龍慧拝先生が一枚一枚丁寧にお作りしてくれる特別な「護符」なのです。
龍慧先生は、先祖代々、山にこもり厳しい修行をする修験道の家門に生まれ、その密教の世界の境地に到達し、その教えを伝承しています。
そして、長きに渡り悩み苦しんでいる方や正しい願いを持っている方のみに、護符を授けてきて、はや35年になるということです。
龍慧先生は、その道の権威ある方やプロの占い師からも、相談されるというほどのお力を持った方であるのです。
さらに、護符を作る場所も、神聖な場所で行われ、そこには大日如来、瑠璃光薬師如来、聖観世音菩薩、大日大聖不動明王、浪切不動明王、愛染明王、大聖歓喜天、弁財天をお祀りして朝晩、勤行に励む合間にすべての王に見守られながら、一枚一枚心身の力を込めて作られているのです。
「めぐみや護符」を授かるということ
ここで、龍慧先生のお言葉を紹介すると、「嘆き苦しむのは私の護符で最期になるように努めさせていただきます。時間は決して巻き戻せません。消えかかった灯を絶やさぬために今すぐにご用命くださいませ。」とのことで、強い思いが伝わってきます。
このように「護符」には、神聖な力が宿っていますので、中途半端な気持ちで授かるということは決してあってはならないということです。
「護符」を授かって、必ず成就させるんだという強い気持ちが必要なのです。
「めぐみや護符」は、めぐみやの公式ホームページより購入が可能となっています。
願いごとの内容は、具体的であり、どのように成就したいかをわかりやすく伝えることで、より効果が高くなると言われています。
「めぐみや護符」によくある質問とは
ここでは、「めぐみや護符」によくある質問を紹介していきますので、参考にしてみてください。
★縁切り護符を持つのは良くないのですか?
人と人の縁を第三者が勝手に断ち切ることはよくない上に、因果応報を伴う恐れがあります。
軽い気持ちで、縁切りの護符を作成したり所持することは避けたほうがよいでしょう。
★他の護符を試してみましたが効果がなかったのですが、本当に効果がありますか?
護符は、誰でも作成可能ですが、護符の作り方は代々、家門に伝わる謹製法が必ずあり修験道の家門に生まれた修験者のみが古来より引き継がれた書術で謹製できるものなのです。
そのような修験者の作成した「護符」であれば効果に期待が持てると判断できるでしょう。
★護符を直接見るのはよくないと聞きしたが本当ですか?
代々、家門に伝わる護符の用術には、護符の作成者以外の者が護符に目を向けることはよくないと伝えられています。
ですので、「めぐみや護符」の公式ホームページには、護符のサンプルを載せていません。
「めぐみや護符」の効果的な持ち方
「めぐみや護符」には、神聖な力が宿っていますので、取り扱いには気を使う必要があります。
そして、ただ授かるだけで願いが成就するというわけではないということも理解しておかなければなりません。
そこで、ここからは「めぐみや護符」の効果的な持ち方について紹介していきますので、参考にしてみてください。
毎日持ち歩くこと
護符は、できれば毎日肌身離さずに持ち歩くことで、願いが成就しやすくなるといわれています。
その理由として、護符を持ち歩くことでいつも近くにいてくれているという安心感と勇気を与えてくれる存在になってくれるからです。
注意点としましては、持ち歩く場合には鞄や財布などに入れっぱなしにしたり、粗末に扱わないようにすることを心がけなければなりません。
自宅に帰った際には、きれいにした棚の上に保管したり、寝るときには枕元に置いていつでも大切に扱いましょう。
護符の封印を解いて中身を見てはいけない
護符が手元に届くと、どうしても護符の中がどのようになっているのか気になってしまい、封印を解いて中をみてしまうという方がいますが、絶対にそれだけは避けてください。
封印を解いてしまった時点で、効果が落ちてしまうという可能性が出てきてしまいます。
護符は桐箱に収められていますので、その箱を開けることは問題ありません。
毎日護符に願いを込める
護符は、ただ授かればそれで願いが成就するというものではなく、自分自身がその願いを成就するために願いを込め、さらに努力と行動を起こしていく必要があります。
できれば毎日少なくとも1回は、護符に向かって願いを想い、叶うように気持ちを込めるようにすることで、効果が上がると言われています。
護符を持っていることを他言しない
護符を持っていることを、ついつい家族やお友達に話してしまいがちですが、願いが叶うまでは我慢してください。
持っている護符も、なるべく人目につかないように持ち歩き、自宅でも家族に気づかれない場所に保管するようにしましょう。
護符は、神聖な力との大事な接点であって、秘するものでなければならないという考えのもと、他言するということは避けるべきことです。
願いがかなった護符はお焚き上げする
願いが叶ったあとは、必ず護符を授かったところでお焚き上げをしてもらうということが習わしとなっています。
護符は、叶ったら終わりというものではなく、叶ったことに対する感謝とともに、お焚きあげをしていただいて成立するものです。
「めぐみや護符」の効果で恋愛成就をつかむ方法や口コミ
「めぐみや護符」を授かって、その効果を最大限活かして恋愛成就をつかむためにするべきことを紹介していきたいと思います。
せっかく、龍慧先生によって強い力を宿らせていただいた護符の効果を、発揮させないというのはもったいないことです。
あとは、自分自身がどれだけその願いを叶えたいかということにかかったいるということは間違いないでしょう。
「めぐみや護符」で恋愛成就をつかむためにするべきこと
「めぐみや護符」で恋愛成就をつかむためにするべきことは、
★護符作成依頼のときに願いの内容を具体的に伝える
「めぐみや護符」の依頼は、公式ホームページより行いますが、そのときに伝えた願いの内容をもとに龍慧先生が護符を作成してくれます。
願いが具体的であればあるほど、思いが伝わりやすく、成就しやすくなることは言うまでもありません。
★護符を授かり、肌身離さず持ち、いつも願いを込め続ける
よくありがちなのが、護符を授かったらそのまま家の棚に置きっぱなしにしてしまったり、カバンに入れたままというケースですが、それでは願いはかないません。
護符はいつもそばに置いて、その存在を意識するようにし、できる限り願いを込めるようにすることで効果が高まると言われています。
★護符に願いを込めて、さらに行動、努力をする
恋愛成就をつかむためには、好きな相手のことを真剣に考え、うまくいくために必要であると思うことはできる限り行動に移し、努力することが大事です。
ただ待っているだけでは、なかなか思うような展開にはいかないかもしれませんが、それでも奇跡的なことが起こるというケースもあります。
ですが、やはり護符の力を信じて行動することが、恋愛成就をつかむ近道であることは言うまでもありません。
「めぐみや護符」で恋愛成就をつかんだ口コミ
ここでは、「めぐみや護符」で、恋愛成就したという方の口コミを紹介しておきたいと思いますので、参考にしてみてください。
福岡県在住の28歳女性
「めぐみや護符」公式ホームページより
私には好きな人がいて、その人は結婚しており子供も2人います。彼とは半年前に私の職場に転職してきてからの付き合いで、まさかここまでの関係になるとは想いませんでした。しかし、今ではお互いに真剣に好きになり、一度は奥さんにバレてしまいましたが、それでもいまだに隠れて関係を続けています。彼は奥さんとうまくいってないのですが、子供のことはどうしても嫌いになれずにいるようで、会うたびにモヤモヤが募り、日に日に喧嘩が増えてきています。
どうしたらいいのかわからなくなったときに、「めぐみや護符」を知り、龍慧先生に相談することにしました。最初は彼と奥さんとの縁切りの護符が欲しかったのですが、先生と話をしているうちに彼は自分とは縁がない人ではないかと考えましたが、どうしても忘れることができませんでした。できれば彼と関係を続けながら、自分に本当に合う人、幸せになれる相手とのご縁が授かれるような護符を作ってくれるという事になりました。すると彼との関係はみるみる良くなり、さらに新しい出会いもあり、いまは2人の人とお付き合いをしています。当初の希望よりもずっと良い形で願いが叶い今が一番幸せです。ありがとうございました。
「めぐみや護符」の効果で恋愛成就をつかむ方法!のまとめ
「めぐみや護符」は、先祖代々からの、密教の伝承を受け継いできた龍慧先生が一枚一枚丁寧に、そして強い力を込めて作られた、神聖で特別な護符なのです。
ただ、どんな素晴らしい護符でも、持っているだけでは願いを成就できるというわけではないことも理解する必要があります。
護符には、効果的な持ち方があるということもわかっていただけたと思いますし、その心構えも大事であるということもお伝えしました。
せっかく力のある護符を授かったわけですから、少しでも効果が高まるような持ち方で、最大限の効果を得るようにしたいものですね。
コメント